This book is an archive which compiles the series of data on sex of chickens collected one by one, together with photos of chickens actually used in the experiment. I edited the process and results that have been repeated experiments over two years, in the form of a book.
A collection of photos with a sex judgment check of the collected chickens, and a set of small size experiment notes (for all three written notes) and an experiment summary book.

▼Credit
Editorial and Planning: Mio I-zawa
Art Direction and Design: Yasuwo Miyamura
Translation: Hideo Iwasaki,Yoko Ishii,Miki Hayashi
Bookbinding: Kato Seihon

▼Cooperation
Hideo Iwasaki (Professor, Department of Electrical Engineering & Bioscience, TWIns, Waseda University; Director, metaPhorest)
The Iwasaki lab members (Waseda University), especially Siryu Kirie and Daichi Itaki (graduate students)
metaPhorest members
Masaoki Tsudzuki (Professor, Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University)
Atsushi Takenouch (Graduate student at the Tsudzuki lab, Hiroshima University)

Buy from here!→https://iimio.thebase.in/items/10155578

本書は、「the Male or Female」プロジェクトの内容をまとめたブックセットである。2年にわたり実験を重ねてきたその過程と結果を、一冊の書籍として編集した。

収集したチキンの性別判定結果を掲載した写真集、使用した3冊分すべての実験ノートを再編集したミニノート、そして実験の全体像を紹介する概要冊子をセットにして構成している。

▼クレジット
企画・編集:飯沢未央
アートディレクション・デザイン:宮村ヤスヲ
チキン撮影 : 宇壽山貴久子
英訳:岩崎秀雄、石井陽子、林みき
製本:加藤製本

▼協力
岩崎秀雄(早稲田大学大学院先進理工学研究科教授、metaPhorest主宰)
切江志龍(岩崎研究室M2、metaPhorestメンバー)
板木大知(岩崎研究室D3)
岩崎研究室に所属の学生の皆様
metaPhorestの皆様
都築政起(国立大学法人 広島大学大学院 生物圏科学研究科 家畜育種遺伝学研究室教授)
竹之内惇(広島大学 生物圏科学研究科博士課程後期家畜育種遺伝学研究室)

購入はコチラから→https://iimio.thebase.in/items/10155578
photo by Shouta Kikuchi
Back to Top